ご挨拶
私が子供の頃は、学校が終われば近くの公園で友達と野球をして遊び、テレビではプロ野球の試合がよく放送されていました。しかし現在では野球が出来る公園が減少、野球を見たくてもテレビの放送枠が少なくなるなど、野球をやりたくてもできない、観たくても観られない世の中になってます。
そんな野球をもっと好きに、もっと上手にと思っている子供たちに、私達は野球のできる環境や場所を提供したいと考え、事業を立ち上げました。純粋に野球が好きで、将来はプロ野球選手・メジャーリーグへと夢に向かって人生を歩み続ける子供達をサポートしていく事が、私達の使命だと考えております。
塾長 増渕 竜義

スクールの特徴
・レベルに合わせた練習方法で
2時間半たっぷり練習し、身につかせる
・楽しみながら運動能力を高める
・トレーニングの指導
プロのトレーナーが、怪我をしない身体
作り(体幹・柔軟・瞬発力)を指導
・専属の理学療法士による
ボディコンディショニングのサポート
・練習への意欲と意識を高めに持たせる
ため、まず自分で考えさせて、自分から
行動する選手の育成。
押し付ける指導はしません。
・月に一度の塾長との野球ノート交換
で,チームでのプレーの確認、
悩んでいることの相談や、教えてほ
しい事など、スクール中に直接聞け
なくても、ノートで塾長とお話しやア
ドバイスがもらえます。

webカメラ設置
いつでも、どこからでも
お子様の様子をスマートフォンからご覧に
なれます。




助っ人コーチ
由規よしのり
東京ヤクルトスワローズ
東北楽天イーグルス
埼玉武蔵ヒートベアーズ

山本 斉やまもとひとし
東京ヤクルトスワローズ
東京神宮リトルシニアコーチ


初心者クラス
幼児~小学生初心者
初めて野球を習うお子様や、始めたばかりのお子様向けのクラス。
投げ方、捕り方、打ち方の基本をしっかりと身につけながら、野球の楽しさを学びます。
毎週水曜・金曜16時~17時
※祝日にあたる日はお休み




小学生クラス
令和5年3月までの空き状況
・月曜日・・・○
・火曜日・・・残り2名
・水曜日・・・✕
・木曜日・・・残り1名
・金曜日・・・残り2名
小学生クラス
小学2年生~6年生
もっと上手になりたいと願う子供達に、平日思いっきり練習が出きる環境を与え、その子の能力を引き伸ばす手助けをいたします。
1日2時間半、チームの指導の補習、補足。怪我をしないための体幹トレーニングや、柔軟。ピッチング練習、バッティングや守備練習を繰り返し行い、週末の試合で活躍できるよう、丁寧に指導していきます。
年に数回、球場を借りてナイターで紅白戦や他の野球スクールさんと試合も行ってます
毎週月曜~金曜 17時~19時半
※祝日にあたる日はお休み




中学生クラス
中学1年生~3年生
著しく成長する中学3年間のこの時期に、野球の技術を上げる練習、体力作り、メンタル面の指導をします。
軟式野球、硬式野球関係なく同じメニューをこなし、高校に行っても通用する選手の育成を行ってます。
硬式所属の選手の平日の練習の場として。軟式部活動の補填練習。3年生は引退後も、高校入学までの期間の体力作り、技術向上のために。
他スクールさんとの対外試合や、合同練習なども行って、個々をレベルアップさせていきます。
毎週月曜~金曜 19時半~22時
※祝日にあたる日はお休み
卒業生の主な進学先
【公立校】
上尾高校・伊奈学園高校・北本高校・小鹿野高校・上尾南高校・桶川高校・滑川総合高校
春日部高校・大宮北高校・川口工業高校・大宮東高校・白岡高校
【私立校】
春日部共栄高校・浦和学院高校・山村国際高校・星野高校・埼玉平成高校・浦和実業高校
国際学院高校・東京農業大学第三高校・埼玉栄高校・正智深谷高校・狭山ヶ丘高校・武南高校
山村学園高校・聖望学園高校・川越東高校・立教新座高校・秀明英光高校・本庄東高校
浦和麗明高校・昌平高校
【県外私立校】
東北高校・秋田明桜高校・常盤大学高校・流通経済大学柏高校・日本体育大学荏原高校
東海大高輪台高校・東海大諏訪高校・日本大学東北高校・千葉経済大学高校・佐野日本大学高校
日本大学豊山高校・鹿島学園高校・北海高校・佐久長聖高校・白鴎大足利高校・城西大城西高校

トレーニングメニュー考案
㈱ J.T.STRENGTH&CONDITIONING
代表取締役 高橋 純一
大学卒業後単身渡米し、スポーツ科学修士号取得。MLB傘下マイナーリーグAAにてS&Cインターンとして経験を積み、サンディエゴ・パドレス通訳兼チームコンディショニング補佐を勤める。帰国後、日本プロ野球3球団のS&Cを担当、千葉ロッテ時代にはリーグ制覇・日本一、ヤクルト時代にはファーム優勝に貢献し、選手の育成、強化にあたり、日米通じて約15年のキャリアを持つ
ホームページ
コンディショニング&トレーニング サポート

毎週月曜日
専門のスタッフがスクール内にて、身体のチェック・怪我予防やパフォーマンス向上の為のストレッチ&トレーニング指導を行っております。



Go every movement training
by connect
高校野球やその先を見据えた長期的育成を考慮したトレーニングを行ってます。(希望者)
国家資格保有者が行うグループトレーニングです。



